(袋帯)和田光正象牙地金彩友禅 リユース品 LUOOO-014
¥106,700SOLD OUT
E様専用
※帯締代8,800円(税込)込み価格
金彩友禅とは摺箔、押箔、振落とし金砂子などの技法が確立した桃山時代から江戸時代初期に制作された小袖や能装束など、金彩 技法を駆使して創作された過去の名品をお手本に第一人者和田光正氏が創り出す息をのむほど美しい世界です。まるで宝石を纏うかのような立体的な輝きと豪華さを実現しました。伝統の友禅に現代的な感性が加わり特別な日を彩るにふさわしい仕事となっています。
今回ご紹介する帯は金彩友禅の魅力を散りばめた素晴らしいものです。象牙色にシルバーのグラデーションで唐織柄を起こしその上に金彩友禅で唐花を描いている大変手間のかかった名品です。どんな席でも見劣りする事のない上品な強い主張が感じられます。
◆サイズ
長さ:436cm
幅:31cm
◆和色大辞典:象牙色 ぞうげいろ #f8f4e6
この商品はきものなかむら大阪店にてご覧いただけます。
写真では中々お色が出にくいので是非店頭で実物をご覧くださいませ
お問い合わせはDMよりお待ちしております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
<掲載商品のお取り置き・通信販売について>
※スタッフ少人数で営業しておりますので、DMでのお問い合わせに返ご対応が遅くなる可能性がございます。
※お取り置きは休業日を除き3日間とさせていただきます。また、商品の入れ替えや各地の催事への参加のため、店頭にない商品を追跡することはかなり難しくなっております。
(着物買取のお知らせ)
きものなかむらではお手持ちの着物や帯の買取りもお受けいたしております。いこま本店にて実店舗20年の経験と信頼を活かし大切な品々を次の方へ丁寧にお繋ぎしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
送料について
© luxe nakamura-リュクスなかむら All rights reserved.