(単)クリーム地変わり十字絣単はたおり娘 結城ちぢみ LUKOA−0016
¥93,500
結城市を代表する織元さんである奥順の結城ちぢみです。デリケートなクリームピンクに非常に上品な十字絣が織り込まれています。結城ちぢみは本場結城紬の一種で、経糸に無撚糸、緯糸に強撚糸を使用して織られる織物です。湯通しして糊を落とすと、撚り糸が元に戻る作用で表面に細かなシボ(凹凸)が現れ、さらりとした清涼感のある肌触りが特徴です。結城紬の柔らかさと異なり、軽やかで涼しい着心地が人気で、特に単衣(ひとえ)の時期に最適な着物とされています。
◆サイズ(肩)
身丈170cm(4尺4寸8分)
裄68cm(1尺8寸)
袖丈53cm(1尺4寸)
前巾:22.5㎝
後巾:28.5㎝
◆和色大辞典 洗柿 #f2c9ac
◆(帯)インド段更紗柄タッサーシルクなごや帯 LUOKA−0016 ¥51,700
◆帯締め 9900円(税込)
この商品はきものなかむら大阪店にてご覧いただけます。
写真では中々お色が出にくいので是非店頭で実物をご覧くださいませ
お問い合わせはDMよりお待ちしております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
<掲載商品のお取り置き・通信販売について>
※スタッフ少人数で営業しておりますので、DMでのお問い合わせに返ご対応が遅くなる可能性がございます。
※お取り置きは休業日を除き3日間とさせていただきます。また、商品の入れ替えや各地の催事への参加のため、店頭にない商品を追跡することはかなり難しくなっております。
(着物買取のお知らせ)
きものなかむらではお手持ちの着物や帯の買取りもお受けいたしております。いこま本店にて実店舗20年の経験と信頼を活かし大切な品々を次の方へ丁寧にお繋ぎしております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
送料について
© luxe nakamura-リュクスなかむら All rights reserved.